「建ぺい率」や「容積率」をオーバーする建物は建築できません - 山形県の中古住宅専門店:曙不動産有限会社│山形県の中古住宅専門店:曙不動産有限会社

 » 
 » 
「建ぺい率」や「容積率」をオーバーする建物は建築できません

「建ぺい率」や「容積率」をオーバーする建物は建築できません

「小さな土地を目一杯使って家を建てようとしたけど建てられなかった・・・」

 

不動産の物件紹介ページでよく見かける項目に「建ぺい率」「容積率」というものがあります。
よくわからないまま見ていらっしゃる方もいらっしゃるかとは思いますが、
後々重要になってくる場合もございますので、
ここで簡単に基本的な考え方をご説明いたします。
新築建売を購入される方はあまり気にしなくても良いかもしれませんが、
土地を購入して新築を建てる予定の方や、中古住宅をリフォームして増改築予定の方などは、
この「建ぺい率」と「容積率」に注意してご購入下さい。

建ぺい率や容積率の目的は?

簡単に言うと、
「その地域に住まいの方の住環境を守るために、建築する不動産の大きさなどを制限」
するのが目的です。
日本の建物は、都市計画用途地域によって、建築できる建物の用途や大きさ、種別などが細かく決められています。
例えば、居住するための住宅専用のエリアでは、日当たりなどの日照権など、住環境を保護しなければなりません。その為に、用途地域によってこの「建ぺい率」や「容積率」が決められており、住環境が保護されています。

建ぺい率や容積率の原則的な計算方法

建ぺい率

敷地面積における「建て坪(建築面積)」の割合です。
建て坪とは敷地を真上から見たときに、建物が建っている部分の面積になります。
具体的には、【建て坪÷敷地面積×100=建ぺい率(%)】です

 

※ただし、幅が1m以内の軒、 軒、庇、バルコニーは計算に含みません。

 

容積率

敷地面積における「延べ床面積」の割合です。
延べ床面積とは、建物の各フロアの面積の合計になります。
具体的には、【延べ床面積÷敷地面積×100=容積率(%)】

 

※ただし、延べ床面積の1/3までの地階、1/5までの車庫は計算に含みません。

 

【それではこちらの例でまとめてみましょう】

この「建ぺい率」と「容積率」が物件紹介ページにある数値以下である必要があります。

新築を建てたり、増改築をお考えの方は事前にご相談下さい

上記では原則的な考え方をご説明しましたが、例えば田園地域や高級住宅街、歴史的な景観のあるエリアなどはさらに厳しく制限されている所もございます。
算出方法も細かく決められているために、物件紹介ページの面積はあくまで参考までに、
具体的には、プロのスタッフへご相談の上、ご購入されるのが望ましいです。


2018年04月19日(木)更新

  • 山形県の物件情報
  • 宮城県の物件情報
  • 福島県の物件情報
  • 岩手県の物件情報
  • 当社仲介の物件情報